top of page

季節と共に
​  仲間と共に

にこにこ会では、

四季折々の自然を

感じながら、

子どもも大人も

心に残る行事を

楽しんでいます。
土日の家族参加

イベントもあり、

みんなで過ごす

ひとときが、

思い出になります。

IMG_1390.jpeg

草木が芽吹き、

虫たちも顔を出す季節。
新しい出会いとともに、

にこにこ会の一年が始まります

太陽の光をいっぱいに浴びて、

汗をかきながら遊ぶ日々。
自然の中で、
涼やかな発見も

たくさんあります。

実りの秋。

風の匂いが変わり、

森も山も少しずつ色づき始めます。
足元にはどんぐり、むかご、お芋。

​手のひらで見つけた秋のごちそうに、

自然の恵みを感じる季節です。

冷たい空気の中にも、

日だまりのようなぬくもりがある季節。
次の学年、そして新しい春に向けて、

気持ちを育む時間です。

ちょっと特別な日

日々のにこにこ会の暮らしの中に、

ときどき訪れる“ちょっと特別な日”。
お誕生会に、お泊まり会、

みんなで力を合わせる自然保護活動。
子どもたちの心に残る、

やさしくてあたたかな時間です。

IMG_1428.jpeg

お誕生会

月に一度、みんなでお祝いするにこにこのお誕生会。
特別なシートには、子どもたちが輪になって座り、主役の子はそのまんなかに。
人形劇を見たり、手形をぺったんしたり、保育者からの心のこもったお手紙も届けられます。
最後は「♪ろーそく、ぽん!」の手あそびと、母たち手作りのデザートでしめくくり。
やさしい笑顔と、うれしい気持ちが広がるひとときです。

IMG_1429.jpeg

お泊まり会(どろんこ組)

どろんこ組が家族みんなで出かける、お泊まり会。
行き先は毎年、話し合いながら決めていきます。
パパとちょっと遠くまで歩いたり、みんなでごはんを作ったり、
手を動かして工作したり——

それぞれの時間を、大切に過ごします。
夜をともにする特別な体験が、子どもたちの心にしっかり刻まれます。

IMG_1431.jpeg

自然保全活動(有志参加)

にこにこ会の活動フィールドでもある、鎌倉中央公園。
自然とふれあうだけでなく、その自然を守る取り組みにも、
年に数回、有志で参加しています。
土日に行われることが多く、パパたちの活躍する姿も頼もしい!
子どもたちにとっても、森や谷戸とのつながりを深める大切な経験です。

 にこにこ会には、近隣の小学校・幼稚園に合わせて

春・夏・冬のお休みもあります。
また会える日を楽しみに、それぞれの季節を過ごします。

bottom of page