top of page

春の訪れ

更新日:2019年4月5日

凍えるような寒さが過ぎ、晴れた日は春の暖かさが感じられる季節になりました(^^)


先日、畑にはじゃがいもの種芋を植えました。小さな手で優しく土のお布団をかけ、水をかけます。我先に、とみんな一生懸命。収穫が楽しみだね♪


ひな祭りには、お雛様や餅つきでついた餅で作った菱餅を囲んでお祝い。

この日は、大きい組も小さい組も一緒になって、学年を超えた交流も楽しめました。


山には、よもぎが生えていたり、梅が咲いていたり、春の変化も楽しめます。

次の活動では、みんなで摘んだよもぎでお団子を作って、その場で茹でで茹でたてを食べるんだって♪今から楽しみだね^^


また、先月のオープンデーはあいにくの曇り空でしたが、なんと!にこにこ会を、妹さんが卒業されたというお母様と1歳のお子様が参加してくださいました!

自分も妹と一緒に活動に参加されたことがある方で、懐かしい〜と活動を楽しんでくださいました。にこにこ会の活動も今年で20年!会の歴史を感じました。

これから、こんな風に卒業した方が自分のお子様を連れてにこにこ会に戻ってきてくれることもあるかも?!なんて考えると素敵ですね♪


来年度、、子どもとどうやって過ごそう、、。

そんな風にお悩みの方はぜひ一度活動の見学やオープンデーにご参加ください♪


性別、生年月日、ご連絡先をお知らせください^_^ 期になります。お申し込みの際は親子のフルネームとお子様の性別、生年月日、ご連絡先をお知らせください^_^ 

赤ちゃん連れの方は抱っこでも大丈夫ですし、会でのお預かりも可能です。

お気軽にご相談ください!


【来年度の募集状況はこちら】

https://nikonikokai2525.wixsite.com/kamakura/blog/新年度の募集について


 
 
 

Comments


bottom of page