top of page

父当番

今日は、ある小さい組のメンバーの父が初めて当番に入ってくれました\(^^)/

いつもきてる公園、、と思いきや、、おやおや?こんなところを登っていくの?!

小さいと思っていた我が子、、そして、仲間のたくましさにびっくり!

倒れた倒木は、大きい電車に変身!

順番にのってくださ~い♪

バランス感覚も日々、お山で鍛える!

こんな光景も父の目には新鮮の映る。

子ども達が潜って進む葉っぱのトンネル、、大きい父の方が大苦戦!

でも、長い足で跨いでいけばみんなの注目を浴びるヒーローに\(^^)/

母達の待つゴールまで♪最後のダッシュ!

父も当番おつかれさまでした~!!

初めての当番は、子どものたくましさにびっくりし、子ども達に癒され、保育者さんの暖かい保育に感激した1日になったそうです(^_^)

「いやぁ~大変でした」

という父の顔は、清々しく達成感に満ちていました👏

実は、父がお休みの日、

‘一緒ににこにこ行こうかなぁ~’‘最近言ってないから入りたいなぁ~’

そんな声もあったり?!一度当番に入ると楽しさにハマる父が続出。

自然や、子ども達のピュアな心の癒し効果は、仕事でお疲れのお父さん達の方が高いのかも知れないですね。

母はその間、ゆっくりできるので、それもまたHAPPY🍀

以上、今日は家族で楽しむにこにこ会のお話でした♪

 
 
 

Comments


bottom of page